〒981-0135 宮城県宮城郡利府町菅谷台2-28-3
駐車場あり(10台)
受付時間
昨日は
「ダンス&音楽瞑想」WSを
開催しました!
春分の日にちなんで
古いものに
さよならして
新しい風を感じる
「自由と解放」がテーマ
講師は
20代にニューヨークで
ダンスと音楽を学んで
現在は
スタジオ・リーラを主宰する
シュリーヨーガ・インストラクターの
原田盾子(じゅんこ)先生
最初に「チャクラハミング」で
7つのチャクラを調え活性化
*動きと音は
盾子先生の
インスピレーション
それから
クラシックバレエと
ダンスで身体をほぐし
今度は
ソウルハミング
(それぞれが思いのままにハミング)
最後に
横たわって(シャバアサナで)
ピアノの生演奏を
聴きながらの瞑想
というプログラム。
{9223F3FC-9F74-44B0-84D1-D06EA1E45FDE}
{F2FC7A6B-2EB6-44EA-8D24-D0192F74EBD4}
{9EFBAD94-5612-415E-8D04-A0426459C74C}
なんとリズム音痴な私も
参加しまして、、、
盾子先生の案内で
膝を曲げながら
リズムを取っていくと
あら!不思議!
なんとか動けるものですわ爆笑
「リズムは呼吸でもあるんですよ〜」
と盾子先生
呼吸なら出来るぞ!
と思いながら動くと
吸って吐いて
陰と陽のリズム
なんだかノリノリに
楽しく踊ることが
出来ました口笛
ということで
リズム音痴な人や
ダンスが苦手な人にも
というか
そういう人ほど
是非、参加して欲しいWSでした。
苦手は錯覚よ〜!!!
アップ次回は
3/30(金)19:00〜21:00
シュリーヨーガ利府スタジオ
詳細&お申し込み・お問い合わせは
http://www.shriyoga.jp/news/photo_news/popup.php?id=914545a87f22a9291b
それから
ピアノの生演奏を
聴きながらの
瞑想は
音の振動で
自分の中の詰まりが
消えていき
清らかな流れが
身体をめぐり
自分の中心に届くと
そこは
皆さんの輝きで
溢れていました!!!
そして
このメンバーで
春分の日に
一緒にWSを受けることが
出来たことに
感謝の気持ちで
いっぱいになりました。
以下に
ご参加の皆様の感想も
載せさせて頂きましたので
是非お読みください
とても楽しかったです。
春分の日に自分へのご褒美という感じ。
シャバアサナになって音楽を聴きながら
瞑想していた時に、なんというか
シャボン玉のような光を感じて
自然に感謝の思いが湧いて来ました。
春分の日の前はエネルギーが大きく動くので
何となく苦手だったんですが、何かがポーンと切り替わった感じです。何処か違う所に行って
帰って来たらカチッと切り替わっていました。
参加して良かったです。
久しぶりに言葉のいらない世界を味わった感じです。普段、言葉を伝える活動が多いのですが
ここでは言葉が必要のない世界でした。
普段は「静」の世界にいるのですが、久しぶりの「動」でした。
何かが動いて、すごく躍動的になったところで
言葉のいらない世界。身体中が春になった。
頭で考えていたものが外れて滞りが取れて
「自分に目覚めた」という感じ。
バレエを生まれて初めて体験しました。
バレエの動きというものを、先生の説明で
理論でも身体でも知ることが出来て、とても楽しかったです。